http://www.haruoka-center.com/
組合概要
施設紹介
組合議会
一般搬入受付
施設見学案内
事業者の皆様へ
ごみ処理 基本計画
循環型社会推進会議
アクセス・リンク
HOME

受付手順

一般ごみの持ち込みについて
 
持ち込みについてはこちらまで。



「廃棄物処理施設使用許可申請書」を事前に印刷・ご記入の上、お持ちください。(印刷環境が整っていない場合などは受付窓口備え付けの申請書にご記入下さい。)
 □廃棄物処理施設使用許可申請書【PDF】
 □廃棄物処理施設使用許可申請書【Word】
 □廃棄物処理施設使用許可申請書(記入例)【PDF】
<廃棄物処理施設使用料について>
令和3年4月1日より改定いたしました。
 
詳しくはこちらまで。

■受付手順

 受付時間
  平日  8:30~11:45 / 13:00~16:00 
  午前は11時30分、午後は3時45分まで
  に受付を済ませるようご協力ください。

  (土・日・祝日及び年末年始はお休みです)


 ★料金(廃棄物処理施設使用料)  
   50kgまで一律 1,000円

   (50kgを超える場合は10kgにつき200円)

    上記は一般廃棄物の料金です。

  ※ 晴丘センターに直接搬入するごみは、指定袋に入れていただく必要は
     ありません。

     またセンター内での荷卸しは搬入者様ご自身で行っていただきますので、
     事故や怪我のないように手袋等をご持参いただくなど、安全に十分に注意
     して下さい。
     (引越しのごみ等大型の物がある場合、また多量にある場合には複数の方で
     お越しいただく等、迅速で安全な荷卸しにご協力をお願いします。)


   ごみが出た場所の住所地を確認できる本人確認書類(運転
    免許証保険証など)を必ずご用意ください。
      (ごみを持ち込みできるのは、原則、本人とその同居の家族です。他人の
      ごみを持ち込むことはできません。詳しくはお問い合わせください。)

 また、晴丘センターでは処理できないごみもあります。
 搬入禁止ごみ

 家庭で不要になった少量のコンクリートブロック、レンガ等について

 火災によるごみの搬入について
■受付から精算までの手順

 

1:玄関(受付)

ここで申請用紙に記入します。    
(記入内容) 氏名・住所・電話番号持ってきたごみの種類
合わせてごみが出た場所の住所地を確認できる本人確認書類をご提示いただきます。

お願い!! 持ち込むごみは品名を全て記入して頂きます。
メモ用紙に記入してあれば申請用紙にのりで貼り付けら
れます。
ご自宅でメモ用紙に搬入物を記入しておくと便利です。


2:計量器(1回目)

受付後にカードをもらい計量器へ。
ここではまず、ごみも含んだ総重量を車ごと量ります。

注意!! ここでは大きな鉄板の上に車で乗りますが、カードを挿入する際に、鉄板から降りないようにしてください。
重量に誤差が出る原因になります。


3:ごみを降ろす

「不燃・粗大ごみ」と「可燃ごみ」と「紙ごみ」を降ろす
場所へ行きます。 受付で量の多い種類、または降ろし
やすい種類を伝えてください。ごみの種類によって、
降ろす場所が違いますので、受付の指示に必ず従って
ください。

「紙ごみ」は大切な資源になりますので、必ずリサイクルステージに降ろすようにしてください。

不燃・粗大置場

 

可燃置場  紙のリサイクルステージ゙

4:計量器(2回目)

ごみを降ろした後の重量を車ごと量ります。

この計量にて1回目の重量との差でごみの重量を
コンピュータが計算します。


5:玄関(精算)

2回計量にてごみ重量が計算されます。
ここでは、料金(処理費)の精算をさせていただきます。


CopyRight(c) Owaritoubueiseikumiai